大泉学園と目白通りの交差点、通称バス通り沿いに、練馬区のお野菜を使ったお料理が特徴のChinese Tapas hachi(チャイニーズ・タパス・ハチ)さんがあります。多くのお料理に、野菜がふんだんに使われており、旬の野菜を存分に楽しめる中華屋さんです。
目次
ランチ
ランチは、定番の中華屋のカレーライスと、大陸セット・海セット・麺セットの3つは、その日の食材によっていただけるお料理が変わるようです。その日の気分によって、色々選べるのが嬉しいですね。
中華屋のカレーライス(1100円)


hachiセット(990円)


程よい辛さとご飯が進む味付けで食が進みますので、ご飯の大盛りをオススメします。
海セット(990円〜)
お魚のチリソース

エビとホタテの野菜炒め


海鮮と野菜の塩炒め


エビマヨ


大陸セット(990円〜)

排骨(パーコー)麺

豚カツは、カレー風味で食欲を刺激する味です。
担々麺

まろやかでありつつも、コクとピリ辛感が癖になる担々麺です。

雲呑(ワンタン)麺


たっぷりやさいとエビのあんかけ麺


香港セット・汁なしワンタン麺(1320円/税込)

メインの汁なしワンタン麺の他に、春巻きとシュウマイの点心がセットになっていて、色々食べたい人に嬉しいセットです。

香港セット・香港焼きそば(1320円/税込)

メインの香港焼きそばをメインに、汁なしワンタン麺とは違ったセット内容です。

トッピングされたゴマの香りがフワリと香る、初めていただくタイプの焼きそばでした。
点心
hachi特製シュウマイ(396円/2個)

点心2種盛り合わせ

大根餅と揚げワンタンのセットです。
新たけのこと桜えび入りプリプリ海老シュウマイ(550円)

たけのこに、海老がたっぷり詰まったシュウマイ。
こちらもお醤油を付けずにいただきました。
ドライトマトのシュウマイ(440円)

海老とお肉、ドライトマトが入っていて、後味にトマトの旨みが残るシュウマイです。
こちらもお醤油を付けずにいただくのですが、シュウマイの種類が多くて、どれも美味しいので迷ってしまいますね。
干し帆立と新玉ねぎのシュウマイ(440円/税込)

メニュー
ランチメニュー

黒板メニュー

ドリンクメニュー
ドリンクメニューも豊富で、お料理に合わせて好きなお酒も楽しめます。




編集後記
練馬区を始め、ご当地の食材を使った素敵なお店です。大泉学園に20年以上住んでいるライター3人は、何千回と通った比較的大きめの通りに面したお店なのですが、3人とも2023年までお店の存在に気付かず、素通りしていました。実際にお店に行った後に調べて知ったのですが、2014年から営業されていらっしゃるそうです。
看板の主張が控えめなのと、外から中が見えないので、これから行かれる方は下の写真の外看板などを目印に足を運んでみると良いでしょう。

イベント出店

妙延寺 銀河の夜の盆踊りでは、汁無し担々麺で出店されていました。
hachiさんは、練馬区の色々なイベントに出店されているので、イベント限定のお料理を楽しんでみるのも良いでしょう。
2023年クリスマスオードブル

店舗情報
- 所在地
- 〒178-0061 東京都練馬区大泉学園町1丁目1−9 第二パールハイツ
- 電話番号
- 03-6311-0672
- 営業時間
- ランチ・11:30〜14:30、ディナー・17:30〜21:30
- 定休日
- 月曜日(不定期の休みあり)
https://www.instagram.com/chinesetapas_hachi/